トリコトラフトで出るか、BUGコンで出るか迷ったが迷ったが、トリコのサイドを決めかねていたので、クリーチャーデッキメタのサイドにしたBUGで参戦

参加者20名

開始時刻1800チョイ過ぎ


【使用デッキ:BUGアグロ】



■クリーチャー(14)

  4 死儀礼のシャーマン
 4 闇の腹心
 2 悪意の大梟
 4 タルモゴイフ

■その他(24)

  4 渦巻く知識
 2 目くらまし
 2 コジレックの審問
 2 思考囲い
 3 hymn to tourach
4 突然の衰微
 3 精神を刻むもの ジェイス
 3 ヴェールのリリアナ
 1 師範の占い独楽

■土地(22)

4 Underground Sea
2 Tropical Island
2 Bayou
2 汚染された三角州
4 新緑の地下墓地
4 霧深い雨林
2 不毛の大地
 1 沼
  1 島

■サイドボード(15)

 4 Force of Will
2 仕組まれた疫病
 4 見栄え損ない
 2 大渦の脈動
 1 梅澤の十手
 2 破滅的な行為


【1戦目:続唱BUG】結果 ○○

 1 相手1マリ
   こっちの腹心が生き残っててアド差で勝ち。 

 2 こっちの腹心が(ry
   プレミ連打でも勝てるぜ!腹心強すぎ。
   僕は失笑もののプレミ連打しまくってたんですが、引きだけで勝ってまし   た。
   相手の方と何度もやれば僕の勝率のほうが低いでしょう。
  もうちょっと盤面見れないと弱小プレイヤーのままですね、はい。 

【2戦目:エスパーt緑】結果 ××

 1 黒い三連星って知ってますか。
   腹心と言う名のガイアオルテガマッシュの3人がジェットアドリーム。    ニュータイプじゃない俺は死ぬ。

 2 ジェイス爆死しろ。パルスどこ行った。
  サイドインした見栄え損ないがクソの役にも立たなかった。なぜかって?あ  いてが三連星全抜きしてたんだよ!!!!

【3戦目:カッコ良いデッキ】結果 ○○

 クリーチャーの場に出たときの誘発能力が誘発しないアーティファクトと、  クリーチャーを裏面でだして、ダメージ食らうか与えるかタップすると表返   るアーティファクトで、ドレッドノート等をコスト踏み倒して出すデッキ。

 カッコイイです。

 でも今日の奇数試合の僕は右手が光ってたので引きで勝ちました。



 クソみたいなレポなんで後日修正します。

   

コメント